ふえんわーくすらいふろぐ

Fuen-Works(https://fuen-works.tokyo/)の管理人のまとめ。 アニメ、IT関係、日々考えてることだったりをテキトーに書いてます。

雪の日に高速道路で立ち往生した話。


17


2018/01/22、東京で4年ぶりの豪雪となりましたね。
その当日ですが、わたしは静岡県浜松市から千葉県我孫子市に車で移動することになってました。
...まぁ案の定というかなんというか、高速に閉じ込められたり、一般道で立ち往生したりしたわけです。
当日と翌日の行動を時系列にまとめつつ、何が問題だったか、その対策は何かを今後のために書いておこうと思います。


1. 当日〜翌日の行動について

24


01/22

10:00 起床
11:00 静岡県浜松市の、宿泊先の伯父の家出発
12:00 用事が完了し、帰宅に向けて出発
12:30 新東名高速 浜松浜北IC入り
16:30 首都高入り
17:00 山手トンネル入り
19:30 山手トンネルから離脱
21:00 首都高 中台から離脱
21:30 コンビニで休憩
22:00 王子駅付近で立ち往生

01/23

01:00 王子駅付近を離脱
01:30 尾久駅付近のガソリンスタンドで給油
02:00 尾久駅付近のコンビニで食料調達
02:30 車中泊開始
07:00 起床
07:30 秋葉原へ移動
08:30 出勤準備
09:00 出勤開始
09:20 出社

18:30 退勤
20:00 秋葉原から出発
22:00 千葉県我孫子市に到着


東名高速はけっこう順調に来ていたのですが、首都高速に入って山手トンネルで約2時間30分、板橋JCT付近で約2時間30分ほど渋滞で立ち往生しました。
山手トンネル内でも数台停車している車がいましたが、山手トンネル抜けたあとの板橋JCT付近では数百メートルくらいおきに停車している車がいました。
基本的に2車線ですから、停車していれば1車線になります。
そんな停車している車の横を通るたび、渋滞になっていたように感じました。
ほとんど動かない状態が1時間くらい続いたりしたので、寒かったもののエンジンを切ったりしていました。
また、高速出口もめちゃくちゃ混雑してて、それが伸びて本線まで、結果1車線に...(ryというパターンもありました。

一般道に降りてからでは、普段は通らない道である上に雪で視界や景色の識別が難しい、道路は走りにくくUターンなんか不可、しかもナビがまともに動かない...というかなりキツい状況に追い込まれました。
なんとか「高速道路の高架下を走る」と進路を決めて走ったものの、王子駅付近を通るところで大渋滞に巻き込まれ立ち往生しました。
そこでも、走行できない車による渋滞が発生してて、1時間以上動かない時間があったりしました。

なんとか尾久駅付近に営業してるガソリンスタンドを見つけ給油、すぐそばのコインパーキングに無理やり止めて一夜を明かしました。
コインパーキングで停めるにも、どこからどこまでが駐車スペースか判別できない、車止めがどこだか分からない、設置されてるバーを乗り越えられない、出るときも駐車スペースの番号が判別できないetc...ととても苦労しました。

もうあんな目には二度と合いたくないですね。


2. なにが失敗だったか

35


今回の件では数多くの失敗があった訳ですが...順番に書いていこうと思います。

  • 当日、1時間半寝坊したこと
前日までの疲労と睡眠不足が蓄積してしまっていたようです。
6時間の睡眠を目論んでいましたが、起きられませんでした。
使い慣れない寝具でしたし、もっと睡眠時間を取るべきでした。

  • 用事を断らなかったこと
祖父に依頼された用事だったのですが、わたしが必須の用事ではなかったです。
寝坊した時点で断るべきでした。

  • 天気予報にもっと注意を払うべきだったこと
当然、天気予報は見ていたのですが、前日夜に気象庁のページを見た程度でした。
その時点で「22日未明から23日にかけて雪」という予報でしたので、未明以降なら影響ないなと判断しました。
結果的には22日未明までに降り切ってやんでしまいましたので、前日の予報は外れていたワケです。
その予報をあてにしすぎたのと、情報を最新にアップデートしなかったのが問題でした。

  • 「天気の変わり目は西から順に来る」と思い込みすぎていたこと
定説として「天気の変わり目は西から順に来る」というものがあり、実際雨は西から順に降ることが多いです。
しかし、雪ではこれはあてはまりませんでした。
千葉県我孫子市で雪が降り出したと連絡もらった時間には、浜松では雪どころか雨も降っていませんでした。
また雪が降り出しても、浜松をはじめ東海地方では積雪はほとんどしません。
とても温暖な気候だからです。
まだ東名高速を走ってる時には雨が降っていたのですが、そのことを忘れて油断してしまいました。

基本的にそんなしょっちゅう運転するワケでないので、チェーンを購入していませんでした。
当然ながら、ノーマルタイヤでした。
おかげで時々スリップするような状態でした。
コインパーキングの設置されてるバーすら乗り越えられない。。。

  • 首都高速を降りず、迂回する選択を取ってしまったこと
そのうえ、首都高速の山手トンネルで渋滞に巻き込まれている間に、板橋JCT-千住新橋JCT間で通行止めが発生しました。
その時点で、首都高速を降りる選択をしていれば、もう少し違った展開になっていたような気がします。
東名高速を抜けた時点で、すぐ首都高を降りるべきだったのかもしれません。
結果的には、外環道を通って行くという選択をしてしまい、無駄に板橋JCT付近で渋滞に巻き込まれてしまいましたし、首都高速を降りてからも一般道で大きく迂回することとなってしまいました。

  • 携帯トイレを用意していなかったこと
高速道路でここまで身動きが取れない状況は想定していませんでした。
携帯トイレを用意していなかったことで気持ちにちょっと焦りが生まれ、それで小さな失敗をいくつかしました。
やはり用意しておくべきでしたね。

  • 経路の先に駅があることに気付かなかったこと
首都高速を降りたあと、主要道路を走ればなんとかなるかも...ということはすぐ気付きましたが、じゃあどの主要道路を通ればいい?というところにすぐ合点がいかず、ちょっと苦労しました。
そして考えたのが、「首都高速の高架下の道路なら雪が降ってないし、たいてい主要道路なんじゃないか?」ということでした。
結果、この目論見は途中までうまくいきましたが...失敗だったのが王子駅付近でした。
ちょうど、首都高速王子駅のすぐ南側を通る箇所があって、そこに入り込んでしまい、渋滞で数時間立ち往生しました。
先に駅があることに気付いていれば、途中で違う道に行ったのに...と悔やまれます。

  • 車内に毛布を用意しなかったこと
事前に確認しなかったのが失敗だったのですが、車内に毛布を用意していませんでした。
おかげで車内泊するのにちょっと苦労しました。
上着があったのでそこまで寒さを感じずにすみましたけどね。。。


以上、パッと思い浮かんだ失敗ポイントでした。
特に最初のはしょーもないですね。


3. 次回に向けて

29


では次回に向けてどうしたらいいか、何を準備するかをまとめておこうと思います。

まず、購入しようと考えたものです。

  • タイヤチェーン
  • 解氷スプレー
  • 毛布
  • 使い捨てカイロ
  • 懐中電灯
  • 脱出用窓ガラスハンマー
  • スグラ
  • 携帯用トイレ
  • 雪ブラシ
  • スプレー式タイヤチェーン
...けっこう便利グッズが多いんですね。。。


続いて、次回への教訓です。

  • 雪が降ると分かったら余分すぎるくらいに時間的な安全マージンをとる
  • 首都高速は走らない
  • 天気の変わり目は西から来ると思わない
  • 1時間に1回以上気象情報を確認する
  • 雪の時は高速内で迂回する発想を捨てる
  • 高速道路の高架下はわりと安全
  • 大きな駅や駅に繋がる道は避ける

こんなところですね。
こんな事態に陥るとはまったく予想してなかったので、大きな失敗だったと思います。
そもそも回避すべきことですが、もし巻き込まれてももう少しうまく対処できるようになりたいと思います。。。