ふえんわーくすらいふろぐ

Fuen-Works(https://fuen-works.tokyo/)の管理人のまとめ。 アニメ、IT関係、日々考えてることだったりをテキトーに書いてます。

初めて自作PCを作った、その1。

 

f:id:spiralalive:20210206124516j:plain

 

2021年1月初旬。

初めての自作PCが完成しました。

前回、「Core i7ではなくCore i5にしました」や、「メモリは一瞬16GBにしましたが、8GBに戻しました」って書いたのは、これのため。

 

さて、なんで自作PCをやったのか?

昨年末の12月。

前回書いたLenovo魔改造が一段落して、手元にCore i5-4670が余ってました。

で、このCore i5を活かせないかな?と。

ある日、秋葉原をウロウロしてたら...パソコン工房で、Z97-Aマザーボードが5000円強で中古で売ってたのを見つけてしまった。

Z97-AはLGA1150、Core i5-4670が使えるじゃないか、と。

 

最初は、Core i5-4670+Z97-Aの、この組み合わせで組み立てる気でした。

でも、せっかく自作やるなら手元で一番ハイスペックなCore i7-4790を使いたい。

そしたらGTX1650よりハイスペックなグラボ使えばいいし、とかなんとか。

 

あと、自作PCやるなら...と、もうひとつ考えてた事があった。

それは、ケースは長尾製作所のものを使いたいってこと。

オープンフレームのやつですね。

 

なにはともあれ、Z97-Aマザーボードを中古で5000円強という安値で買った。

これがすべてのキッカケでした。

ちなみに、このマザーボードは名前の通り、ATX

欲を言えば、Micro-ATXくらいのがよかったんだけど。。。

 

次回は、具体的なパーツ選びと組み立てたときの話。